とあるAIとSNSとブログを駆使した副業の実践結果「1ケ月目」

どうもニャロンです。

1月下旬に報告した、稼げそうだと言った、現在、実践中のこの副業。

あわせて読みたい
とあるAIとSNSとブログを活用する副業で本当に稼げるのか暴露していきます   どうもニャロンです。 今回は数ある商材の中から、久しぶりにこれなら稼げるかもと思える物を発見しました。 内容はAIとSNSとブログを活用して稼ぐ方法です。 実際に購...

ちょうど実践してから、約1ケ月が経過したので結果を報告して行きたいと思います。

結論から言うと、収益化はしてないが出だしは良さげ。

ただ、課題点もあり。

それでは、早速、実践結果を報告させて頂きます。

目次

とあるAIとSNSとブログを駆使した副業、1ヶ月目の実践結果

まず、実際に実践した結果ですが、冒頭でも伝えた通り、まだ収益化はできていません。

この1か月間の流れとしては、こんな感じで実践していきました。

1・ノウハウの理解。

2・ブログコンセプト選定。

3・実践、記事作成。

1ケ月目は準備段階に時間を使っていたので、実際に記事を書きだすのは3週間目。

そのため、ブログがまだまだ育っておらず、まだ収益化とは程遠いのが現状です。

しかし、ブログからの検索流入が増えてきており、僅かながら、フォロワーも増加しました。

投稿した記事はトータルで7記事程度になります。

始めは、ノウハウの理解、ブログコンセプト参入ジャンルを決めるまで、ある程度、時間がかかり半月程、消化してしまったので、実際に記事を書いた期間は2週間程。

その割に、このアクセスは上出来だと思われます。

特に私が参入しているジャンルは競合が多いので尚更です。

ニャロ美

ニャロン、調子良いじゃん。

ニャロン

集客は順調かも。

とりあえずは、この副業、集客と言う部分では問題なさそうな印象。

ただ問題点もあり、集客している割りには、アフィリエイト商品ページの閲覧数が少ないことと、スキの数が増えていないのが課題です。

下記で書いていきます。

とあるAIとSNSとブログを駆使した副業の実践中の課題

先ほど書いた通り、集客は良さげですが、アフィリエイト商品のリンクページに飛ばれていないのと、記事のアクセス数に対してスキが少ないと言うことです。

実際に運営しだしてから約1ケ月間で、noteのトータルアクセス数としては400ビュー程度になります。

しかし、私が販売したい商材のアフィリエイト記事のアクセスは、たったの8回しか読まれていません。

ニャロ美

これは改善が必要にゃ。

ニャロン

収益に直結する部分だからね。

この部分は改善が必要なので考えている所です。

またnoteでブログを運営していますが、記事のビュー数に対してスキ数が少なく感じる所もよろしくないかなと。

どうやらnoteのスキ数はフォロワー数によって変わってくるようなのですが、まだフォロワーが2人くらいなので増えるようなコンテンツ作りが必要ですね。

2か月目以降は、さらなる集客の加速と、記事を修正して品質の強化につとめていきたいと思います。

まとめ

今回は、ニャロンが実際に稼げそうだと思った、とあるAIとSNSとブログを活用する副業の実践記について書かせていただきました。

アクセス数は良さげである物の、肝心のアフィリエイトリンクまでは飛んでいなかったり、スキ数が少ないなど明確な改善点はあります。

今回の副業、改めて実践してみた感想としては、集客は良かった物の、セールスに関する説明が少し弱く感じました。

私が完全にノウハウを理解していないと言うこともあるとは思うのですが、もうちょっとわかりやす説明して欲しいなと感じた所。

また、実践し経過を報告していくので楽しみにしてください。

ニャロンに直接、質問してみたい方はこちらから

あわせて読みたい
お問い合わせ 当サイトから何か質問したい事があればこちらからご連絡ください。 その際、下記情報を教えてくださると、より的確なアドバイスができると思います。 ①ネットビジネスで...

最後まで記事を読んで頂きありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代ADHDパート働きの私が経済的な自由と安心感を手に入れるため、情報発信ブログで収益化するまでの過程をリアルタイムで配信していきます。

コメント

コメントする

目次